赤単スライと黒緑ランデス
2005年4月30日 MTGウルザトロンと何戦もした結果。
とりあえず青緑トロンは微妙って結果に。
なんのために青緑にしているのか、
誰か教えてください。事故るし・・・。
青単ウルザはわからんけど。
緑単ウルザでクリーチャーを
シャーマン、桜族、ぶどう棚、証人・・・辺りを
入れて、呼んでくるのは白金の天使を含む後1枚(場合によって)
らへんを歯と爪で呼んでくればまぁまぁいけますが。
やっぱ赤スライ強いです。ゾーズーメインなんで尚更なのかも
しれませんが。んで4枚ほど空きがあったんで
こえんまき、爆片破、手綱取りを試したところ、
手綱取りがかなり良い感じでした、2〜4枚刺しは
アリかなと。
ウルザで赤に勝つ方法ってなんですか?
とりあえず青緑トロンは微妙って結果に。
なんのために青緑にしているのか、
誰か教えてください。事故るし・・・。
青単ウルザはわからんけど。
緑単ウルザでクリーチャーを
シャーマン、桜族、ぶどう棚、証人・・・辺りを
入れて、呼んでくるのは白金の天使を含む後1枚(場合によって)
らへんを歯と爪で呼んでくればまぁまぁいけますが。
やっぱ赤スライ強いです。ゾーズーメインなんで尚更なのかも
しれませんが。んで4枚ほど空きがあったんで
こえんまき、爆片破、手綱取りを試したところ、
手綱取りがかなり良い感じでした、2〜4枚刺しは
アリかなと。
ウルザで赤に勝つ方法ってなんですか?
コメントをみる |

遊プレ杯見てきました。
2005年4月11日 遊戯王電車を乗り間違える・・・。
それも2度も・・・汗
最初から仕事で遅れるはずだったが更に
遅れて着く・・・着いたのは4時半?頃かな。
店に到着。
ぬぉ・・・靴脱ぐのか・・・とびっくりしたのもつかの間
あのさんに発見される。実はあのさんのブログ?を(携帯から)
見ているのでどんなおかーさんだろう?と思っていたが、
おかーさんおかーさんしてませんで、
とても親切丁寧、大人な印象でした。
お店の人らしき人を紹介され、(名前は覚えてます)
ジャッジをすることになる私。
いや〜ルール・・・まいっか。
たこぷっぴ〜さんでも呼べば良かった・・・(こないか)
newslimeさんに会う。おー今時の若い男の子。
オリジナルデッキの話とかあって(レンハンとか)
あ〜俺と似てるな〜とか思ったり。
とりあえずコンセプトがないデッキじゃないとね。
ってかリアルで爪楊枝さんって言われるのがどうも慣れてない私。
なつきさんに会う。(なんとなく女性なのかなとすこし前まで
かってに思っていたので実際に会ってがっくり・・・じゃなくって。
80へぇ)親しみやすそうな方でした。
オレンジ君にも会えました。
大会は途中からでしたが、ガジェットデッキを見て作りたいな〜と。
ガジェット9枚がデッキ圧縮って点で強いなぁと。
変異、羊、セイマジはやはり多く流行ってるなぁ
って感じ。開闢はやっぱ強い。
参加者のプレイングはまぁまぁってところでしょうか、
ただ墓地を見たりするのがあからさまなので、そこは注意するところ。
抹殺で相手のデッキを確認して、今打たれたらまずいカード
が入ってるかどうかくらいは確認したいところ。
ガジェット効果はしっかり発動しましょうw
それくらいかな。
大会終盤に、にーさんさんに会えてかなり嬉しかったり。
清潔感のある優しそうな方でした。最近デュエルすることが
多かったんで尚更。
今度は対戦したいですね。ちょっと省略されてたりしますが、
書いている暇もなかったりする、昨日今日・・・。
ゆっくりデュエルでもしたいよ〜;;
お疲れ様でした。お誘いありがとうございました。
それも2度も・・・汗
最初から仕事で遅れるはずだったが更に
遅れて着く・・・着いたのは4時半?頃かな。
店に到着。
ぬぉ・・・靴脱ぐのか・・・とびっくりしたのもつかの間
あのさんに発見される。実はあのさんのブログ?を(携帯から)
見ているのでどんなおかーさんだろう?と思っていたが、
おかーさんおかーさんしてませんで、
とても親切丁寧、大人な印象でした。
お店の人らしき人を紹介され、(名前は覚えてます)
ジャッジをすることになる私。
いや〜ルール・・・まいっか。
たこぷっぴ〜さんでも呼べば良かった・・・(こないか)
newslimeさんに会う。おー今時の若い男の子。
オリジナルデッキの話とかあって(レンハンとか)
あ〜俺と似てるな〜とか思ったり。
とりあえずコンセプトがないデッキじゃないとね。
ってかリアルで爪楊枝さんって言われるのがどうも慣れてない私。
なつきさんに会う。(なんとなく女性なのかなとすこし前まで
かってに思っていたので実際に会ってがっくり・・・じゃなくって。
80へぇ)親しみやすそうな方でした。
オレンジ君にも会えました。
大会は途中からでしたが、ガジェットデッキを見て作りたいな〜と。
ガジェット9枚がデッキ圧縮って点で強いなぁと。
変異、羊、セイマジはやはり多く流行ってるなぁ
って感じ。開闢はやっぱ強い。
参加者のプレイングはまぁまぁってところでしょうか、
ただ墓地を見たりするのがあからさまなので、そこは注意するところ。
抹殺で相手のデッキを確認して、今打たれたらまずいカード
が入ってるかどうかくらいは確認したいところ。
ガジェット効果はしっかり発動しましょうw
それくらいかな。
大会終盤に、にーさんさんに会えてかなり嬉しかったり。
清潔感のある優しそうな方でした。最近デュエルすることが
多かったんで尚更。
今度は対戦したいですね。ちょっと省略されてたりしますが、
書いている暇もなかったりする、昨日今日・・・。
ゆっくりデュエルでもしたいよ〜;;
お疲れ様でした。お誘いありがとうございました。
やっと、新しい土地にも慣れてきました。
カーテン買わなきゃ・・・遅。
Vコンの話なんだけど、
対戦慣れしてるとしてないとじゃ、
勝率2割〜変わってくるんじゃないかな。
かなり慣れてる人で、若干メインに対抗策があるのなら
普通に戦えると思います。
ただ、Vコンの引きとこっちの引きが噛み合ってしまうと
何もできないでマッチ負けするときもあるので・・・ね。
とりあえず、対戦慣れしておきましょうよと。
メインから意外な永続罠を入れて
サイドからバーンっぽい形を取ってもいいし、
まぁ普通にサイドは砂塵、お触れ、弾圧、連鎖など
積んでもいいかもしれませんが。
カーテン買わなきゃ・・・遅。
Vコンの話なんだけど、
対戦慣れしてるとしてないとじゃ、
勝率2割〜変わってくるんじゃないかな。
かなり慣れてる人で、若干メインに対抗策があるのなら
普通に戦えると思います。
ただ、Vコンの引きとこっちの引きが噛み合ってしまうと
何もできないでマッチ負けするときもあるので・・・ね。
とりあえず、対戦慣れしておきましょうよと。
メインから意外な永続罠を入れて
サイドからバーンっぽい形を取ってもいいし、
まぁ普通にサイドは砂塵、お触れ、弾圧、連鎖など
積んでもいいかもしれませんが。
四戦四勝w
本殿並んだり。
狐の守護神のレア勝ちしたり。
相手の事故に助けられたり…。
土地をクリ−チャ−にするエンチャントで
3ターン目6/1パンチとか4/4パンチとかw
未だにニュータイプな様です、私。
秘儀をうまく使いましょう、連結させてね☆
本殿並んだり。
狐の守護神のレア勝ちしたり。
相手の事故に助けられたり…。
土地をクリ−チャ−にするエンチャントで
3ターン目6/1パンチとか4/4パンチとかw
未だにニュータイプな様です、私。
秘儀をうまく使いましょう、連結させてね☆
コメントをみる |

最近DOで見るデッキには羊と突然変異、月読命を
利用したデッキがとても多く思える。
セイマジを使いまわす発想からか、
きるとさんからかどこからその風潮がやってきたのかは
わからないのだが。
レポートなどを見ても、そのデッキは大会で上位に入り
活躍をしている…気がするw
確かに強い、シナジーが強力だからだ。
ツクヨミをサポートに様々なカードが絡み
ツクヨミ単体もアタッカーを倒せたりするわけで
稀に見る良いデッキだなぁと思う。
月読命コントロールとか呼ばれてるそのデッキ
もしくは、月読命コンボを含むデッキを
意識せずにデッキ構築、大会に臨むのは
花粉症なのに杉林で一夜を明かすようなものだと・・・。
その心は・・・意外と平気・・・ぇ
コンボが1枚のカードより協力なのは当然だと思うのだが
遊戯王は今まではハンデスが強すぎたり、1枚のカードが
何枚ものアドバンテージを得たりしていて
その1枚のカードを何枚も入れたデッキが強かった。
しかし、今の環境は違うんじゃないかな。と。
利用したデッキがとても多く思える。
セイマジを使いまわす発想からか、
きるとさんからかどこからその風潮がやってきたのかは
わからないのだが。
レポートなどを見ても、そのデッキは大会で上位に入り
活躍をしている…気がするw
確かに強い、シナジーが強力だからだ。
ツクヨミをサポートに様々なカードが絡み
ツクヨミ単体もアタッカーを倒せたりするわけで
稀に見る良いデッキだなぁと思う。
月読命コントロールとか呼ばれてるそのデッキ
もしくは、月読命コンボを含むデッキを
意識せずにデッキ構築、大会に臨むのは
花粉症なのに杉林で一夜を明かすようなものだと・・・。
その心は・・・意外と平気・・・ぇ
コンボが1枚のカードより協力なのは当然だと思うのだが
遊戯王は今まではハンデスが強すぎたり、1枚のカードが
何枚ものアドバンテージを得たりしていて
その1枚のカードを何枚も入れたデッキが強かった。
しかし、今の環境は違うんじゃないかな。と。
シェイルさんはどこ行った?
2005年3月17日 遊戯王スタンダードっぽいデッキを作りデュエルしながら
この環境を調べてる状況ですが…
セイントマジシャン多すぎ。
強いってことです。
抹殺の使徒入れましょう。
ぇ?自分のデッキのも死んじゃうって?
枚数考えなさいよ。
スケープ・ゴート多すぎ。
だから何年も前から阿修羅とビッグバンシュートだって言ってるでしょ。
サイドでもメインでも今は最強カード。
サイドならこれで6枚割きますか。
変異、転移、ネフテュスと守備に攻撃に役に立ちすぎました。
月読命。
帝からサウサク同族、ブレイカー、カイクウ他
サヨウナラ。
だけじゃなくて、自分のセイマジ、サウサク使いまわせたり。
強奪、埋葬、リビングとの関係離したり、使用方法多すぎ。
対策は、マインドクラッシュ、昇天の角笛?w
落とし穴でも1回は効果発動されますよ。
突然変異。
サウサク強い。月読命のおかげで強さ2倍〜に。
生け贄封じ?ぇカウンター罠…
サウサクでてきたらチェーンロストで(・"."・)ノ~~
キラスネの強さも最近急上昇。
ビートダウンに特化するにも、
羊を飛び越えないといけないと思う今日この頃。
返しのターンに変異サウサクから動けなくなるようじゃ
ダメビートダウンかと。
セイマジゲーになりやすい今日この頃なので
抹殺2は常備。
セイマジ守りたいなら八式、停戦で。
コントロールっぽいスタンダードが台頭してる中
速攻ビートダウンでさくっと勝ちたい今日この頃。
阿修羅BBSが手放せません。違。
Vコンどうなのよ最近。
この環境を調べてる状況ですが…
セイントマジシャン多すぎ。
強いってことです。
抹殺の使徒入れましょう。
ぇ?自分のデッキのも死んじゃうって?
枚数考えなさいよ。
スケープ・ゴート多すぎ。
だから何年も前から阿修羅とビッグバンシュートだって言ってるでしょ。
サイドでもメインでも今は最強カード。
サイドならこれで6枚割きますか。
変異、転移、ネフテュスと守備に攻撃に役に立ちすぎました。
月読命。
帝からサウサク同族、ブレイカー、カイクウ他
サヨウナラ。
だけじゃなくて、自分のセイマジ、サウサク使いまわせたり。
強奪、埋葬、リビングとの関係離したり、使用方法多すぎ。
対策は、マインドクラッシュ、昇天の角笛?w
落とし穴でも1回は効果発動されますよ。
突然変異。
サウサク強い。月読命のおかげで強さ2倍〜に。
生け贄封じ?ぇカウンター罠…
サウサクでてきたらチェーンロストで(・"."・)ノ~~
キラスネの強さも最近急上昇。
ビートダウンに特化するにも、
羊を飛び越えないといけないと思う今日この頃。
返しのターンに変異サウサクから動けなくなるようじゃ
ダメビートダウンかと。
セイマジゲーになりやすい今日この頃なので
抹殺2は常備。
セイマジ守りたいなら八式、停戦で。
コントロールっぽいスタンダードが台頭してる中
速攻ビートダウンでさくっと勝ちたい今日この頃。
阿修羅BBSが手放せません。違。
Vコンどうなのよ最近。
コメントをみる |

遊戯王オンラインの環境下でのデュエルのススメ。
2005年3月10日 遊戯王ユーベ勝ちました!さすが!
レヴァークーゼン負けたのが悲しかったですが。
やっぱ、ベルバトフ、フランサ、ポンテの三人が見たいです。
レヴァークーゼン買収したいです。違
えーっと話しは戻って、
単純な環境でデュエルをしてわかったことがとても多く。
私とミヤコさんとの違いってこーゆーとこに表れてたんだなと
感じました。
Orangeさんに大会でアドバイスを受けたときも然り。
単純な環境では丁寧なアドバンテージの取り方を学べます。
MTGのコントロールデッキのようなライフポイントを
カードアドバンテージに変えていく工程。
自分と同じレベル、もしくはそれ以上と対戦して
200マッチほどした時に
勝率8割〜9割を超えられれば実力はかなりついているかと。
オススメです。基本を学ぶのも楽しいの。
レヴァークーゼン負けたのが悲しかったですが。
やっぱ、ベルバトフ、フランサ、ポンテの三人が見たいです。
レヴァークーゼン買収したいです。違
えーっと話しは戻って、
単純な環境でデュエルをしてわかったことがとても多く。
私とミヤコさんとの違いってこーゆーとこに表れてたんだなと
感じました。
Orangeさんに大会でアドバイスを受けたときも然り。
単純な環境では丁寧なアドバンテージの取り方を学べます。
MTGのコントロールデッキのようなライフポイントを
カードアドバンテージに変えていく工程。
自分と同じレベル、もしくはそれ以上と対戦して
200マッチほどした時に
勝率8割〜9割を超えられれば実力はかなりついているかと。
オススメです。基本を学ぶのも楽しいの。
何ヶ月ぶりかに遊戯王に戻ってきて
デッキを作ってみたり、いろいろ飛んでみたりしたけど
やっぱ実戦しないとわからないこと多々ありで。
自分にあったデッキって何なんだろうなと最近思ったり。
昔は毎日夢にでるくらい遊戯王にはまってて
いろんなデッキをくるくるさせてたけど、
今じゃホントスタンダードっぽいって言ったらわけわからんけど
そーゆーのしか回してない今日この頃。
とりあえず人に感動を与えるような
オリジナルデッキ作ることが目標だけどね。
メモメモ
ツクヨミ流行ってるなら、躯はどうなの?
羊はやっぱ阿修羅BBSで刺したい。
デッキを作ってみたり、いろいろ飛んでみたりしたけど
やっぱ実戦しないとわからないこと多々ありで。
自分にあったデッキって何なんだろうなと最近思ったり。
昔は毎日夢にでるくらい遊戯王にはまってて
いろんなデッキをくるくるさせてたけど、
今じゃホントスタンダードっぽいって言ったらわけわからんけど
そーゆーのしか回してない今日この頃。
とりあえず人に感動を与えるような
オリジナルデッキ作ることが目標だけどね。
メモメモ
ツクヨミ流行ってるなら、躯はどうなの?
羊はやっぱ阿修羅BBSで刺したい。
今日からまた日記?でも…。
2005年3月9日 遊戯王つけてこうかなと。
個人的に気に入ってるカードの紹介でも…
封魔の呪印
罠カード・カウンター
手札から魔法カードを1枚捨てる。魔法カードの発動と効果を無効にし、それを破壊する。相手はこのデュエル中、この効果で破壊された魔法カード及び同名カードを発動する事ができない。(306−ノーマル)
アドバンテージが取れるのか?と言うと、とても難しく
制限カードに使ってはマジックジャマーの下位互換にしかならない。
相手がデッキに積んでいるカードに使って良いところイーブンだろう。
Mドレインの話しもあったが、魔法が止められる可能性など考えもせず
デュエルをしている人が多いと思う。
勅命がない環境だからこそ、魔法を止められるカードは強い。
予想外で且つ、効果的でもあるから。
コンセプトに特化したデッキが多い環境こそ、
このカードは台頭してくるだろう。
儀式デッキに儀式魔法が使えなくなったらどうなる?
羊を防御手段に頼っていたらどうする?
帝での生け贄確保手段の、魔法を止められたら?
波動キャノンが止められたら?
セイマジで回収すら意味をなくしてしまうこのカードは
使い方と、相手次第では強力なカードになりえると思う。
それに、もう2度とその魔法を打たれることはないと言う安心感は
デュエルをする上で自分をより自由に、有利に進めるものになり、且つ
相手を、無駄なドローをしてしまうかもしれないと言う精神的不利な
状況に立たせると言う、隠れたアドバンテージにも触れてこの話は
おしまい。
Mドレインに関して、1−1交換が確定のカードは弱くはない。
そこに意外性が加わり、ハンデスが加わると、更に強くなると思う。
個人的に気に入ってるカードの紹介でも…
封魔の呪印
罠カード・カウンター
手札から魔法カードを1枚捨てる。魔法カードの発動と効果を無効にし、それを破壊する。相手はこのデュエル中、この効果で破壊された魔法カード及び同名カードを発動する事ができない。(306−ノーマル)
アドバンテージが取れるのか?と言うと、とても難しく
制限カードに使ってはマジックジャマーの下位互換にしかならない。
相手がデッキに積んでいるカードに使って良いところイーブンだろう。
Mドレインの話しもあったが、魔法が止められる可能性など考えもせず
デュエルをしている人が多いと思う。
勅命がない環境だからこそ、魔法を止められるカードは強い。
予想外で且つ、効果的でもあるから。
コンセプトに特化したデッキが多い環境こそ、
このカードは台頭してくるだろう。
儀式デッキに儀式魔法が使えなくなったらどうなる?
羊を防御手段に頼っていたらどうする?
帝での生け贄確保手段の、魔法を止められたら?
波動キャノンが止められたら?
セイマジで回収すら意味をなくしてしまうこのカードは
使い方と、相手次第では強力なカードになりえると思う。
それに、もう2度とその魔法を打たれることはないと言う安心感は
デュエルをする上で自分をより自由に、有利に進めるものになり、且つ
相手を、無駄なドローをしてしまうかもしれないと言う精神的不利な
状況に立たせると言う、隠れたアドバンテージにも触れてこの話は
おしまい。
Mドレインに関して、1−1交換が確定のカードは弱くはない。
そこに意外性が加わり、ハンデスが加わると、更に強くなると思う。
コメントをみる |

じっと時が過ぎるのを待つ。
2005年2月17日 遊戯王そんな感じ、やることはいっぱいあるんですけどね。
なんだか、やる気の、や、もでない感じです。
YOたまに顔出してたりします、息抜きに。
もしかしたら見た人いるかもしれませんが。
古いパソコンでやっていたときはスペック不足で
チェーンタイム間に合わないで負けが何十回かありましたが
新しくしてからは回線事故負け以外は5回も負けていないかと
思います。完敗は4回でしょうか。
人食い虫で相手の幻影の壁に突っ込み再利用の
プレイをよくしています。
なかなか強いので使ってみてください。
後は相手のチェーンタイムの有無で罠を見極めるのが
大事かなと、逆にただの魔法がミラフォに見える時
もありますけどねw
実力が拮抗するとアタッカーの強さの違いが響きます。
メカハン、ヂェミ欲しいなと・・・
後はメタモルを使いこなせれば拮抗してる相手にも
有利に戦えます。
巷ではどうなのかわかりませんが、ムカムカは侮れないです。
私は愛用しています。壁を破壊できる点でも優秀ですし
ヂェミがなくてもやっていける要因の一つかなとも。
除去系が多いなら仮面魔も強いですね。簡単に
アドが取れます。
メタモルの登場でただのこつこつアドバンテージ合戦から
また一つ複雑な環境になった今日この頃です。
課金されたら辞めますけどね。
チェーンタイムが表示されて相手にカードが
チェーン可能罠なのかばれるのは
現実にはありえないことですから。
それにカードの発動タイミングが限られている点が
気になります。普通にやっている人は
気にならないかもしれませんが相手との駆け引きをする点でも
より実際のルールに近づけて欲しいと思います。
と書いていくうちに、YO微妙だなと思う今日この頃です。
海外の人と英語を交えて対戦するのは楽しいのですけどね。
全勝者相手に勝ったときとか嬉しいですね。ではまた
なんだか、やる気の、や、もでない感じです。
YOたまに顔出してたりします、息抜きに。
もしかしたら見た人いるかもしれませんが。
古いパソコンでやっていたときはスペック不足で
チェーンタイム間に合わないで負けが何十回かありましたが
新しくしてからは回線事故負け以外は5回も負けていないかと
思います。完敗は4回でしょうか。
人食い虫で相手の幻影の壁に突っ込み再利用の
プレイをよくしています。
なかなか強いので使ってみてください。
後は相手のチェーンタイムの有無で罠を見極めるのが
大事かなと、逆にただの魔法がミラフォに見える時
もありますけどねw
実力が拮抗するとアタッカーの強さの違いが響きます。
メカハン、ヂェミ欲しいなと・・・
後はメタモルを使いこなせれば拮抗してる相手にも
有利に戦えます。
巷ではどうなのかわかりませんが、ムカムカは侮れないです。
私は愛用しています。壁を破壊できる点でも優秀ですし
ヂェミがなくてもやっていける要因の一つかなとも。
除去系が多いなら仮面魔も強いですね。簡単に
アドが取れます。
メタモルの登場でただのこつこつアドバンテージ合戦から
また一つ複雑な環境になった今日この頃です。
課金されたら辞めますけどね。
チェーンタイムが表示されて相手にカードが
チェーン可能罠なのかばれるのは
現実にはありえないことですから。
それにカードの発動タイミングが限られている点が
気になります。普通にやっている人は
気にならないかもしれませんが相手との駆け引きをする点でも
より実際のルールに近づけて欲しいと思います。
と書いていくうちに、YO微妙だなと思う今日この頃です。
海外の人と英語を交えて対戦するのは楽しいのですけどね。
全勝者相手に勝ったときとか嬉しいですね。ではまた
あけましておめでとう 遅・・・
2005年1月24日 詩的。日常生活日記を更新せずに早3週間過ぎ。
ネットやってる時間ないよ><・。
とここまで来ましたが
やはりみなさんの動向が気になったりするわけで。
また新しいパック発売するみたいですね。
オレンジさんはMTGはじめたみたいですし。
もう少ししたら余裕出てくるんで、いっしょにやりましょう。
本年もよろしくお願いいたします。
ネットやってる時間ないよ><・。
とここまで来ましたが
やはりみなさんの動向が気になったりするわけで。
また新しいパック発売するみたいですね。
オレンジさんはMTGはじめたみたいですし。
もう少ししたら余裕出てくるんで、いっしょにやりましょう。
本年もよろしくお願いいたします。
コメントをみる |

あ
いた
自分。
大きく息を吸ってみた。
おなかちょっと寒かった。
ゆっくり吸ってみた。
あ
幸せ
自分。
呼吸のひとつひとつに
見つかる自分
自分
自分
胸に手を押し当てても
感じる
自分
自分
自分…
うん!
生きてます
自分
Kaitannoha cadeau
いた
自分。
大きく息を吸ってみた。
おなかちょっと寒かった。
ゆっくり吸ってみた。
あ
幸せ
自分。
呼吸のひとつひとつに
見つかる自分
自分
自分
胸に手を押し当てても
感じる
自分
自分
自分…
うん!
生きてます
自分
Kaitannoha cadeau
蛇が絡まった体内と
周りを覆う枯れ葉の重なり
なんとも気持ちが悪い人
ジャック
広がる青と比べてみると
まさに天と地
空の海に自分を浸したい
浄化
衣服の上から
刺さる寒気 寒気 寒気
もうどこへ行くのか
ジャック
そんな自己嫌悪も
あなたの前では
春風にのって
ハートのエース
kaitanoha cadeau
周りを覆う枯れ葉の重なり
なんとも気持ちが悪い人
ジャック
広がる青と比べてみると
まさに天と地
空の海に自分を浸したい
浄化
衣服の上から
刺さる寒気 寒気 寒気
もうどこへ行くのか
ジャック
そんな自己嫌悪も
あなたの前では
春風にのって
ハートのエース
kaitanoha cadeau
パソコンのスペック足りてません。
2004年12月30日 遊戯王遊戯王オンラインどうやら、私のパソコン古いので
対戦相手に迷惑かけすぎ&チェーン時間が間に合わず負けまくり。
実際に負けたの2、3回、チェーン負けが15回って…汗
相手なぜか後攻チョイスで
先攻ジャマーと守備2000伏せてエンド。
相手ターン
手札1枚伏せられた時から30秒のカウントダウンが始まる。汗
相手そのまま2枚目、3枚目、4枚目と伏せモンスター召喚ときて
もうタイムアップした後に4枚目の伏せカードをめくり守備封じを
発動。何もせずに時間切れ負けになりました。
じゃんけんで相手の動作が遅いと思ったら、後攻をチョイスして
相手が何か伏せてきたら。自分の手札を伏せまくって
モンスターを最後に出したりすると、時間切れで勝てるみたい。
とりあえず、パソコン替えるまで遊戯王オンラインはできないですね。
迷惑かけるばかりだし。
いやーでも自分のデッキが弱いのに、相手がボルト、激流、地割れ3
大嵐、なんてデッキと当たって良い勝負できると楽しいですね。
丁寧にアドとってくと時間がかかるかかる…違
対戦相手に迷惑かけすぎ&チェーン時間が間に合わず負けまくり。
実際に負けたの2、3回、チェーン負けが15回って…汗
相手なぜか後攻チョイスで
先攻ジャマーと守備2000伏せてエンド。
相手ターン
手札1枚伏せられた時から30秒のカウントダウンが始まる。汗
相手そのまま2枚目、3枚目、4枚目と伏せモンスター召喚ときて
もうタイムアップした後に4枚目の伏せカードをめくり守備封じを
発動。何もせずに時間切れ負けになりました。
じゃんけんで相手の動作が遅いと思ったら、後攻をチョイスして
相手が何か伏せてきたら。自分の手札を伏せまくって
モンスターを最後に出したりすると、時間切れで勝てるみたい。
とりあえず、パソコン替えるまで遊戯王オンラインはできないですね。
迷惑かけるばかりだし。
いやーでも自分のデッキが弱いのに、相手がボルト、激流、地割れ3
大嵐、なんてデッキと当たって良い勝負できると楽しいですね。
丁寧にアドとってくと時間がかかるかかる…違
DOで変形ロチェスタードラフト〜説明〜
2004年12月29日 遊戯王まずカードの束(デッキ)を用意。
今回はFETだけを入れたデッキで
スーレア以上一枚
レア2枚
ノーマル3枚と融合モンスターを抜いたカード
全142枚。
四人でやると仮定して。
まず接続、後の2人は観戦で
デッキをロードして
五枚めくる
その五枚を相手の場に置いてから
もう一度五枚めくる
10枚から順にピックしていく。
この時、全員デッキ構築画面を開き。デッキにピックカードを
入れていく。
ABCDDCBAABと言う順に取って行く。
観戦者は何を取るかタイプする。
次は
Bの人からスタートして
BCDAADCBBC
Cの人からスタートして
CDABBADCCD
そしてDから
DABCCBADDA
でこれをループ。で3セット繰り返す。
残りの22枚は今回は使わない。
結果一人30枚取れる。その中の25枚以上でデッキを作る。
デッキを作ったら四人で総当りで戦ってみましょう。
今回はFETだけを入れたデッキで
スーレア以上一枚
レア2枚
ノーマル3枚と融合モンスターを抜いたカード
全142枚。
四人でやると仮定して。
まず接続、後の2人は観戦で
デッキをロードして
五枚めくる
その五枚を相手の場に置いてから
もう一度五枚めくる
10枚から順にピックしていく。
この時、全員デッキ構築画面を開き。デッキにピックカードを
入れていく。
ABCDDCBAABと言う順に取って行く。
観戦者は何を取るかタイプする。
次は
Bの人からスタートして
BCDAADCBBC
Cの人からスタートして
CDABBADCCD
そしてDから
DABCCBADDA
でこれをループ。で3セット繰り返す。
残りの22枚は今回は使わない。
結果一人30枚取れる。その中の25枚以上でデッキを作る。
デッキを作ったら四人で総当りで戦ってみましょう。
ラクだからってバカなふりしない。
2004年12月27日 詩的。日常生活バカなふりして心の中では何言ってんだかコイツみたいに
人を蔑んじゃう奴ってなんか寂しい。
他人からバカにされても自分はバカなふりしてるわけだから
傷つかない。
それでいいのかな?
君を覆うその皮って実は重たくない?
人を蔑んじゃう奴ってなんか寂しい。
他人からバカにされても自分はバカなふりしてるわけだから
傷つかない。
それでいいのかな?
君を覆うその皮って実は重たくない?
遊戯王でドラフト第1回
2004年12月26日 遊戯王環境は新しいネフティスとか入ってるパックでやりました。
普通に1パック明けて隣に回していく感じのドラフト。
攻撃力守備力1700以上のモンスターは強い。
トップレアのケイローンは
使えない魔法カードが多い環境で魔法カードが無駄に
なりにくいすばらしいカードなのだが…。
実際ほとんどレアゲームになりやすい。
その中で番兵ゴーレムは最強。1800で敗れないし
戻す効果も強すぎ。1900の虫が必要になってくる。
威嚇する咆哮でモンスターを守り生け贄召喚。
相手のレア次第だが除去カードが少ないのでほぼそれで勝てる
だろう。相手がケイローンならこちらはポールポジションで
対抗。相手の強いカードはポールポジションで破壊…できればいいなぁ
と言うか相手にポールポジションがあるかもしれない場合
ケイローンはただの1800モンスターになる。
ノーマルだと本気切れパンダが相手の獣が破壊されても500アップ
なので2000まで持って行ければかなり強い戦力になる。
例えば獣を1ターン守って
次のターンパンダ召喚から相手のモンスターに自分の獣を
自爆させ500あげてからパンダ攻撃力以下の獣を破壊すると
2000パンダのできあがり。
FET限定下ではパンダは最強カードの一枚になりえるのだ。
普通に1パック明けて隣に回していく感じのドラフト。
攻撃力守備力1700以上のモンスターは強い。
トップレアのケイローンは
使えない魔法カードが多い環境で魔法カードが無駄に
なりにくいすばらしいカードなのだが…。
実際ほとんどレアゲームになりやすい。
その中で番兵ゴーレムは最強。1800で敗れないし
戻す効果も強すぎ。1900の虫が必要になってくる。
威嚇する咆哮でモンスターを守り生け贄召喚。
相手のレア次第だが除去カードが少ないのでほぼそれで勝てる
だろう。相手がケイローンならこちらはポールポジションで
対抗。相手の強いカードはポールポジションで破壊…できればいいなぁ
と言うか相手にポールポジションがあるかもしれない場合
ケイローンはただの1800モンスターになる。
ノーマルだと本気切れパンダが相手の獣が破壊されても500アップ
なので2000まで持って行ければかなり強い戦力になる。
例えば獣を1ターン守って
次のターンパンダ召喚から相手のモンスターに自分の獣を
自爆させ500あげてからパンダ攻撃力以下の獣を破壊すると
2000パンダのできあがり。
FET限定下ではパンダは最強カードの一枚になりえるのだ。
真実を伝えること。
これが一番難しい。
感情や、ある一定の見方、知識の欠如によって
一方的な報道になっている気がする。
もしくは、問題は難しいで締める…。
そんな感じがする。
どうしても、自国の分析はあるが、諸外国の分析が十分でないまま
の報道が多い気がする。
細かい下調べもないまま、今ある知識だけで報道することは
罪とも言えるべき行為ではないのか?
世論はあなた達次第なのに。
これが一番難しい。
感情や、ある一定の見方、知識の欠如によって
一方的な報道になっている気がする。
もしくは、問題は難しいで締める…。
そんな感じがする。
どうしても、自国の分析はあるが、諸外国の分析が十分でないまま
の報道が多い気がする。
細かい下調べもないまま、今ある知識だけで報道することは
罪とも言えるべき行為ではないのか?
世論はあなた達次第なのに。
今の日本人を政治はそのまま反映している。
2004年12月21日 詩的。日常生活目標もなく目的もなく
目標があり目的もあり
だけど道に明かりがない
そう 道が見えていない
あまり主張せず
なぁなぁと今がそんなに悪くないからいいや。
喧嘩はしたくないし
自分を動かしすぎるとどうなっちゃうか不安
脅されちゃうと、びくびく何もできない
核を捨てた時点で手前の人生の生き様は決まっていたんじゃないのか?
戦争を否定する使命感に燃えたのではないのか?
そこに命をかけて知恵をしぼりだすんじゃないのか?
日本の基盤は戦争をしない、なくしたい。だ。
他国と仲良くしたい。今、本当にそう思っているのか?
1度決めたことから
ぐねぐねしてる
今の環境に甘えてる。
アメリカってパパに甘える子供日本。
核シェルターを作り。医療の発展を。
ミサイルの被害を
最小限に押さえる様々な事を最速で行った後、
言うべきことは言う、
正しいことを貫く日本でいれば?
何に対して怒っているかを知り、それに対処する。
子供の喧嘩だって基本はそうだ。
アジアが世界がひとつになれる日を心待ちにしております。
自分が死ぬまで問題を先送りにする気かい?
そんなの誰も許さないよ。
目標があり目的もあり
だけど道に明かりがない
そう 道が見えていない
あまり主張せず
なぁなぁと今がそんなに悪くないからいいや。
喧嘩はしたくないし
自分を動かしすぎるとどうなっちゃうか不安
脅されちゃうと、びくびく何もできない
核を捨てた時点で手前の人生の生き様は決まっていたんじゃないのか?
戦争を否定する使命感に燃えたのではないのか?
そこに命をかけて知恵をしぼりだすんじゃないのか?
日本の基盤は戦争をしない、なくしたい。だ。
他国と仲良くしたい。今、本当にそう思っているのか?
1度決めたことから
ぐねぐねしてる
今の環境に甘えてる。
アメリカってパパに甘える子供日本。
核シェルターを作り。医療の発展を。
ミサイルの被害を
最小限に押さえる様々な事を最速で行った後、
言うべきことは言う、
正しいことを貫く日本でいれば?
何に対して怒っているかを知り、それに対処する。
子供の喧嘩だって基本はそうだ。
アジアが世界がひとつになれる日を心待ちにしております。
自分が死ぬまで問題を先送りにする気かい?
そんなの誰も許さないよ。