新しい流れ

2005年3月21日 遊戯王
最近DOで見るデッキには羊と突然変異、月読命を
利用したデッキがとても多く思える。
セイマジを使いまわす発想からか、
きるとさんからかどこからその風潮がやってきたのかは
わからないのだが。
レポートなどを見ても、そのデッキは大会で上位に入り
活躍をしている…気がするw

確かに強い、シナジーが強力だからだ。
ツクヨミをサポートに様々なカードが絡み
ツクヨミ単体もアタッカーを倒せたりするわけで
稀に見る良いデッキだなぁと思う。

月読命コントロールとか呼ばれてるそのデッキ
もしくは、月読命コンボを含むデッキを
意識せずにデッキ構築、大会に臨むのは
花粉症なのに杉林で一夜を明かすようなものだと・・・。

その心は・・・意外と平気・・・ぇ

コンボが1枚のカードより協力なのは当然だと思うのだが
遊戯王は今まではハンデスが強すぎたり、1枚のカードが
何枚ものアドバンテージを得たりしていて
その1枚のカードを何枚も入れたデッキが強かった。

しかし、今の環境は違うんじゃないかな。と。

コメント