第三回日本オンライン選手権大会レポ
2004年11月21日 遊戯王予選を第6感成功率2の2
に助けられながら
苦しみながらの4連勝で決勝トーナメントへ。
予選では
ぱね吉さん戦2戦目では六感を逆に決められたものの
10ターンほど粘りファイポまで反転させるところまでいったのだが
負け…六感怖いな〜と思いながら自らも使う私。
ちなみにデッキは
九州チャンピオンシップの上位3つのデッキを参考にして
微妙に改良した「ほんとにほんとにスタンダード」
ミヤコさんの日記と、第三回のサブタイトル
スタンダードは最強か?から
スタンダードで行くことを決意。
ミスティと死のデッキとドッペルくらいが上位デッキからの
改悪?点。
結果的にミスティはなかなかだったし、死デッキもそこそこ活躍した
決勝Tでも手札に来てくれれば言うことないはずだったんだけどね。
メタ読みとしては
Vコンを意識したスタンダードが多数かと思い
純粋なスタンダードをチョイス。改良が加えられれば面白かったけど
時間もないし、手にも馴染んでないしさ。
もしVコンにあたった場合はメイン自爆しかないし、
まぁそれすら羊一枚だし微妙でしたけどね。
ミスティ入れたのはせめてもの抵抗…ほんとはドッペルが抵抗
なんだけど。シークレットテクはシークレットでw
とりあえず死デッキ媒体が増援含めて五枚になるからドッペル、
ミーネは優秀と私の個人的判断。
ちなみに今回ドッペルリバース効果使ってないかも(笑)
ロックにも完全に2戦目〜勝負かな…
と言うわけで決勝T1回戦は
キロスさん。
対戦相手が決まった時点でうわー
Orangeさんと1、2位を争うほど当たりたくなかった相手
だって1キルでしょ…と。
サイドを眺めても厳しいの一言…もっとちゃんとしておけば良かった
と思いながら。
まずは自分であるさんのウェブサイトから1キルひっぱってきて
回す…回す…微調整してまた回す…
そこで気づく…げ…8割近くないか…と。
とりあえず初手押収、番兵が来たときに何を捨てればいいか
一人で回してみる回してぽいの繰り返し
まぁなんとなくわかってきた、後は先攻をとって祈るばかり。
対戦前まではかなり緊張…
んでサイコロ振る…
私1…相手4…1って(笑)
言葉もでませんでした…。
んではじまった。さぁ煮るなり焼くなりしてくれぃ!と
画面を見ていると…壷…うわー決まりそう…
苦渋…うわーこれ選ぶの失敗で負けとかいやだなぁと思っていたら
いろんなモンスターが…
うげ、1キルじゃないヽ(´〜`;
ほっとした反面…こりゃ運勝負じゃないよと…
やる気でてきたよお兄さんと
初手番兵苦渋と繋げる〜まずまずのスタート。
んで死霊がでてきてちょっと膠着…
蜃気楼で手札を回すと六感きたから伏せる
はい!ここで来ました予選から通じて3回連続の56指定で6。
おされてたんだけどこれでアドが上回る。
開闢も引いたしいけるね〜と思っていたら
1発目の死霊のパンチで墓地に消える開闢…
あのー出番これからなんですけど!
そんなんやられてたらアドかわらなくなり 汗
手札も微妙でファイポを伏せる始末…
ぉぃぉぃ六感決めてファイポまでいっちゃったよ…
そしたらファイポ抹殺…汗
ヒカゴで耐えること3ターン
デッキがもう7枚でドロー壷…
使ってデッキ五枚…
あ〜もう勝てるカードがなぃ…
相手の手札は見ていたので
ファイポを持っていた
裏守備がでていたので
最後の賭け…羊トークンでパンチ!
一枚目キラースネークはずれ
二枚目DD浅井さん大ハズレー1600
ぐはっ…と思いながら負けました。
六感決めて負ける・・・素人かぃ私。
二戦目〜
苦渋スタート
光と闇ぽいっとしとくのはいつも通り。
リリーだしてエンドしたら相手番兵だって…
うわー負けムード。
お色気ムードが良かった…
微妙な手札を見られて次のターン相手の裏守備殴ったら
ファイポ…
あ〜ムード消えた。アドー1だけどw
殴ったときにウラテクて非常食発動しました ぇ
とりあえずモンだしたから
羊と六感><伏せてエンド
んで相手ターン
相手ワンフーインしてるから羊をスタンバイ発動しておく
そしたら六感にブレイカーが効果使ってくるから
発動。
きましたよ奥さん本日4度目の大当たり!5でました!
こんなんでました。
アドー1から相手は壷引いてたので+1に。
キロスさんうまぃから殴ってこない。
アドの起て直ししてからでも良いしさ殴るの…
んでこっちは心変わりからショッカーでパンチ
抹殺してパンチてな感じでがんばるもまぁ止まる。
そしたら今度こっち押され出してピンチ
のところに救いの死霊君
ミスをした結果殴られ殴られ
完全に押された…汗
結局ファイポ伏せる・・。
またかょ!六感成功したのにねぇ
この辺りにプレイングのしょぼさがうかがえます。
2戦目…埋葬やらなんやらでキロスさんライフ100
で同族、アサイ、伏せ一枚
こっち場何もなし4300伏せ抹殺
手札なし…
負けそうなところで強奪ドローDDもらって同族殴って100ダメージ
うわー死闘ですこれは…すごすぎますこのデュエル。
三戦目…
相手裏守備、1伏せエンドの初ターン
こっちは苦渋から壷
開闢手札で最高の出だし
裏は抹殺、伏せはサイクロンして
さっきの死闘を制したしこれは今波に乗ってるのは
私…とブレイドナイトと開闢召喚パンチで5000ダメージ羊らを
伏せてエンドしたら大嵐が飛んできて私手札一枚キラスネだけ…
うわーやばーと思ってると
キロスさんがにやりとしサイファースカウタ-召喚…
ぐはこっち戦士だってば…
と開闢殴られピンチ。
相手伏せ1でエンド
こっちのドロー。
本日はあなたの運気最強です。サイエンドロー
んでドラウォ読んでこーよーで殴ってブレイドで殴ってサイエンで
殴って終わり。
後攻2ターンキルでした。
×○○でwin
キロスさんお疲れ様でした…長かった…
ニュータイプらしい私は。
今日は疲れたのでここまで
また明日☆
に助けられながら
苦しみながらの4連勝で決勝トーナメントへ。
予選では
ぱね吉さん戦2戦目では六感を逆に決められたものの
10ターンほど粘りファイポまで反転させるところまでいったのだが
負け…六感怖いな〜と思いながら自らも使う私。
ちなみにデッキは
九州チャンピオンシップの上位3つのデッキを参考にして
微妙に改良した「ほんとにほんとにスタンダード」
ミヤコさんの日記と、第三回のサブタイトル
スタンダードは最強か?から
スタンダードで行くことを決意。
ミスティと死のデッキとドッペルくらいが上位デッキからの
改悪?点。
結果的にミスティはなかなかだったし、死デッキもそこそこ活躍した
決勝Tでも手札に来てくれれば言うことないはずだったんだけどね。
メタ読みとしては
Vコンを意識したスタンダードが多数かと思い
純粋なスタンダードをチョイス。改良が加えられれば面白かったけど
時間もないし、手にも馴染んでないしさ。
もしVコンにあたった場合はメイン自爆しかないし、
まぁそれすら羊一枚だし微妙でしたけどね。
ミスティ入れたのはせめてもの抵抗…ほんとはドッペルが抵抗
なんだけど。シークレットテクはシークレットでw
とりあえず死デッキ媒体が増援含めて五枚になるからドッペル、
ミーネは優秀と私の個人的判断。
ちなみに今回ドッペルリバース効果使ってないかも(笑)
ロックにも完全に2戦目〜勝負かな…
と言うわけで決勝T1回戦は
キロスさん。
対戦相手が決まった時点でうわー
Orangeさんと1、2位を争うほど当たりたくなかった相手
だって1キルでしょ…と。
サイドを眺めても厳しいの一言…もっとちゃんとしておけば良かった
と思いながら。
まずは自分であるさんのウェブサイトから1キルひっぱってきて
回す…回す…微調整してまた回す…
そこで気づく…げ…8割近くないか…と。
とりあえず初手押収、番兵が来たときに何を捨てればいいか
一人で回してみる回してぽいの繰り返し
まぁなんとなくわかってきた、後は先攻をとって祈るばかり。
対戦前まではかなり緊張…
んでサイコロ振る…
私1…相手4…1って(笑)
言葉もでませんでした…。
んではじまった。さぁ煮るなり焼くなりしてくれぃ!と
画面を見ていると…壷…うわー決まりそう…
苦渋…うわーこれ選ぶの失敗で負けとかいやだなぁと思っていたら
いろんなモンスターが…
うげ、1キルじゃないヽ(´〜`;
ほっとした反面…こりゃ運勝負じゃないよと…
やる気でてきたよお兄さんと
初手番兵苦渋と繋げる〜まずまずのスタート。
んで死霊がでてきてちょっと膠着…
蜃気楼で手札を回すと六感きたから伏せる
はい!ここで来ました予選から通じて3回連続の56指定で6。
おされてたんだけどこれでアドが上回る。
開闢も引いたしいけるね〜と思っていたら
1発目の死霊のパンチで墓地に消える開闢…
あのー出番これからなんですけど!
そんなんやられてたらアドかわらなくなり 汗
手札も微妙でファイポを伏せる始末…
ぉぃぉぃ六感決めてファイポまでいっちゃったよ…
そしたらファイポ抹殺…汗
ヒカゴで耐えること3ターン
デッキがもう7枚でドロー壷…
使ってデッキ五枚…
あ〜もう勝てるカードがなぃ…
相手の手札は見ていたので
ファイポを持っていた
裏守備がでていたので
最後の賭け…羊トークンでパンチ!
一枚目キラースネークはずれ
二枚目DD浅井さん大ハズレー1600
ぐはっ…と思いながら負けました。
六感決めて負ける・・・素人かぃ私。
二戦目〜
苦渋スタート
光と闇ぽいっとしとくのはいつも通り。
リリーだしてエンドしたら相手番兵だって…
うわー負けムード。
お色気ムードが良かった…
微妙な手札を見られて次のターン相手の裏守備殴ったら
ファイポ…
あ〜ムード消えた。アドー1だけどw
殴ったときにウラテクて非常食発動しました ぇ
とりあえずモンだしたから
羊と六感><伏せてエンド
んで相手ターン
相手ワンフーインしてるから羊をスタンバイ発動しておく
そしたら六感にブレイカーが効果使ってくるから
発動。
きましたよ奥さん本日4度目の大当たり!5でました!
こんなんでました。
アドー1から相手は壷引いてたので+1に。
キロスさんうまぃから殴ってこない。
アドの起て直ししてからでも良いしさ殴るの…
んでこっちは心変わりからショッカーでパンチ
抹殺してパンチてな感じでがんばるもまぁ止まる。
そしたら今度こっち押され出してピンチ
のところに救いの死霊君
ミスをした結果殴られ殴られ
完全に押された…汗
結局ファイポ伏せる・・。
またかょ!六感成功したのにねぇ
この辺りにプレイングのしょぼさがうかがえます。
2戦目…埋葬やらなんやらでキロスさんライフ100
で同族、アサイ、伏せ一枚
こっち場何もなし4300伏せ抹殺
手札なし…
負けそうなところで強奪ドローDDもらって同族殴って100ダメージ
うわー死闘ですこれは…すごすぎますこのデュエル。
三戦目…
相手裏守備、1伏せエンドの初ターン
こっちは苦渋から壷
開闢手札で最高の出だし
裏は抹殺、伏せはサイクロンして
さっきの死闘を制したしこれは今波に乗ってるのは
私…とブレイドナイトと開闢召喚パンチで5000ダメージ羊らを
伏せてエンドしたら大嵐が飛んできて私手札一枚キラスネだけ…
うわーやばーと思ってると
キロスさんがにやりとしサイファースカウタ-召喚…
ぐはこっち戦士だってば…
と開闢殴られピンチ。
相手伏せ1でエンド
こっちのドロー。
本日はあなたの運気最強です。サイエンドロー
んでドラウォ読んでこーよーで殴ってブレイドで殴ってサイエンで
殴って終わり。
後攻2ターンキルでした。
×○○でwin
キロスさんお疲れ様でした…長かった…
ニュータイプらしい私は。
今日は疲れたのでここまで
また明日☆
コメント